一次性頭痛の中で1番痛い群発頭痛!診断基準や治療をマスターしよう

目次

眼周囲~前頭部、側頭部にかけての激しい頭痛数週から数ヵ月の期間群発することが特徴

20~30才代に多く約85%は男性とされていましたが、最近の調査では男女差が縮小してきて女性の群発頭痛も稀ではありません

診断基準(国際頭痛分類第3版)

  • ②〜④を満たす発作が5回以上
  • (未治療の場合に)重度〜きわめて重度一側の痛みが眼窩部、眼科上部または側頭部のいずれか1つ以上の部位に、15-180分間持続する
  • 以下の1項目以上を認める
    A)頭痛と同時に少なくとも以下の症状あるいは徴候の1項目を伴う
     ・結膜充血または流涙
     ・鼻閉または鼻漏
     ・眼瞼浮腫
     ・前頭部および顔面の発汗
     ・縮瞳または眼瞼下垂
    B)落ち着きのない、あるいは興奮した様子
  • 発作の頻度は1回/日〜8回/日
  • ほかに最適なICHD-3の診断がない

治療

発作時の急性期療法と予防療法うまく組み合わせて行うことが重要

発作時治療

スマトリプタン(イミグラン®) 3mg 皮下注(1日2回まで、1時間以上あけて)(保険適応)

酸素吸入(フェイスマスクで純酸素7-10L/分、15分間)

発作に通常の鎮静薬は無効なことが多い

予防治療

ベラパミル、ステロイドなど

小児の群発頭痛ではあまり文献なし


【参考文献】

  • 日本神経学会・日本頭痛学会・日本神経治療学会 『頭痛の診療ガイドライン2021』 医学書院
  • 藤田光江 『小児・思春期の頭痛の診かた 改定第2版』 南山堂
よければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次